11月が終わっちゃう前に更新!

ということでダッシュで写真11月分貼ってく!
月刊めめ11月号(笑)

はままつ演劇・人形劇フェスティバル2014
「浜松劇突」の一つ
【はままつ演劇オムニバス】見た〜
長男坊次男坊と見た〜


3作品みれた〜


浜松キッドのSさんが怪獣に!

奥にはウルトラマンまで…
どんな芝居だったか気になるでしょう〜(笑)

プレ葉にでかでかツリーが飾られてた〜


FOX WORKSさんによる地元ネタ満載のお芝居【舘山寺殺人事件】に触発され、翌日行ったのは
浜名湖パルパル♪(ちゃんと歌ってね!)


ロープウェイも乗りました!

劇中で、「ここから飛び降りて逃げる」などということを言っていたけど、3人揃って
「無理だろ」
という意見で一致(笑)

次男坊のお気に入り、汽車ー。
線路が気になるらしい。
兄弟して同じような姿勢(*'ヮ'*)


長男坊の一番お気に入りは

これ。
私は無理ー(-_-)

高校の吹奏楽部演奏あったよー


パルパルのメインキャラクターの、ナントカとナントカもいたよー(名前忘れた)


パルパル、また来るぜ。
私が子どもの頃に初めてヒーローショーに出会い、ヒーローにドキドキし、のちにギャラクシーアクションクラブというところのお兄さんお姉さん達がやっていると知り、わたしギャラクシーアクションクラブにはいる!
と思っていたものの、小学校入学してから劇団たんぽぽに出会い見事そちらに心奪われていくというそんな存在でしたありがとう。


でも浜松のギャラクシーアクションクラブのレベル高いと思う!
他の地方のやつ見た時にそう思った!


あぁ、喋り出してもうた。
つぎつぎー。

みらくるむーん、見たよ(*бωб*)


森林公園の紅葉見たよ(*бωб*)






ハッピーターンアイスを食べたよ(*бωб*)


浜松のエアーパークいったよ(*бωб*)








ウォット行ったよ(*бωб*)


しまった。めがあってしまった。




水槽の横から手が入るんだぜえ。
イリュージョン!でもない!


カラムーチョZ。うーん、普通のやつがいいなあ。


来年の家計簿を買う。
ずっとこれ。税込280円。
税率アップしても税込280円だった。


11月30日に開催のクリスマス会の準備。
パンフレットやら進行表やらこさえる。


ほんでもってその稽古。
私写ってないけど(*бωб*)

台詞抜ける〜入っては抜ける〜。

ベビーマッサージの講師やってる同級生から、毎度のごとく、クリスマス会手伝って☆(≧∀≦*)ノというお誘いを受け、打ち合わせ。
やったー!妖怪ウォッチもらったー!

紙コップの(*бωб*)

卵が顔に見えたものですから。


紙芝居してきた!
妖怪ウォッチもおどった!
私写ってないけど!

そのあと移動して雪解カンガルーさんのお芝居観た!色使いが素敵。
そしてあの台詞量、滑舌よろし!

来年のスケジュール帳ゲット(o'∀'o)

リラックマ。好き。
尊敬する人リラックマ(人じゃないし。)

クリスマス会に向けて工作。
単調作業好きだわー。


長男坊の剣道。
団体戦は初出場。
一本はとれなかったけど、時間いっぱいまで戦い続けて、次へとつなげられた。
よく頑張った!


メロンパンの皮だけになるとパンではないという事実。


朝の空。


町内の班の女性だけで行く食事会。
ホテル九重ランチ


帰りにぬくもりの森寄った!
メルヘン〜(*бωб*)




はい、またクリスマス稽古。ファイナル。
私写ってないけど!


次男坊さんと天竜川堤防へ。
緑に緑な服だぜ。


待っていたぞ!ドクターイエローよ!


7両だから一瞬の出来事さ♪


ハムを薔薇っぽくしてみるテスト。


中学入学してから半年。
朝くらいしか着て行かない学生服。
しかも雨の日は朝も着ないし。
なのに。。

ベルト通す部分がベローン。
まだあと2年半あるんですけどぉ。

小國神社の紅葉!










今日に追いついたー!
いえーい≡┏|*´・Д・|┛

そして腰痛めたー!
いえーい≡┏|*´・Д・|┛

3日後クリスマス会で芝居するのよ…踊ったりもするのよ…

なぜ今腰を痛めるのか。・(ノД`)・。

涼しい顔して芝居したるわ(#゚Д゚)!


以上!!


同じカテゴリー(ひとこと)の記事
超まとめ日記
超まとめ日記(2015-03-28 22:56)

わくわくしてきます
わくわくしてきます(2012-11-28 22:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
11月が終わっちゃう前に更新!
    コメント(0)