剣道ーお囃子ー

前回の超長文をしっかり最後まで読んでくださった方がいてくれて、なんだろう…うれP!(死語)

さて、テンション下がる前にブログ更新したいと思います。

今じゃ皆さんのお子さんの習い事や部活が、週末ともなると練習や試合への送迎や応援で一日潰れてしまう世の中になってきました。
ちょっと前までは、そんな世の中だとは認識はしていたものの、どこか他人事な感覚でございました。

我が子が中学へ入学する頃から、運動部に入りたいと聞いたときから、いよいよ、週末が忙しくなるのだなあって、じわりじわりと感じてきたのでございます。

ワタクシ自身は、体育会系ではございませんで。
小学校のときは、ファンファーレバンド部。今で言う吹奏楽。
中学校の時はボランティア部。
高校は文芸部。

運動部に馴染みがないのでございます。

今のワタシを見ればじゅうぶんおわかりでしょうってコラ。

で、何をいいたいのかよくわからなくなってきていますが、我が子が、初心者でありながらも中学で剣道部に入部したのです。

最初はね、卓球部に入るとかいってたのですが、小学校6年の時に
「武士になるにはどうしたらいい?」
と真剣な眼差しで聞いてきたのを思い出したので、
「武士はやっぱり剣道じゃね?」
という私のすすめで、ものの見事に入部したわけです。男子面白いなー。

で、そこにはやはり保護者会というものが存在し、送迎や応援などサポートをしていく部分があって、文科系な私は最初苦手意識があったのです。必要なことなのは重々承知でした。でも苦手でした。

でもね、やはり、我が子が頑張っている姿、それから我が子だけじゃなくて部活に一生懸命頑張っている子どもたちの姿を見るとね、だんだんだんだん、行かなきゃ…じゃなくて、子どもがこんなにがんばっているのだもの!行って応援してあげないと!って気持ちが生まれてくるものでしてね。

徐々に応援に行くことが増えてきました。
熱心なお母さん方に比べたら、そこまで積極的には動けないし、当番じゃない時にも応援に行くっていう回数少ないけど(我が子が出場する機会がまだほとんどないというのもあるのでござる)、試合見て自分の学校を応援するのはやっぱり熱が入ってくるのだなあって。

この時期は、中学の運動部にとっては、メインの大会、中体連の試合があります。
現時点では我が子は選手としては出ません。強いて言えば、カメラ係してる姿をよく見ます。竹刀を運んだり、選手のサポートもしています。




でもそんな姿が見られるのも嬉しいし、下級生の面倒を見ているなあ、上級生に可愛がられているなあっていう姿が見られるのも嬉しいものです。

中体連の試合で、だいたいが3年生が引退となります。(3年生大会というものもあるけれど(´ー`)メインは中体連の試合)
だから3年生の頑張る姿を見られることもあとわずかです。

みんなして、手を組んでお祈りして…みんなで申し合わせたわけでもなく、各々が、頼むがんばってくれ、という思うが同じポーズにさせたのでしょうね。

試合は、はらはらしながらも、なんとか県大会出場を決めました。
特に3年生のお母さん方は号泣です。

剣道ってものすごい集中力だなあ。
そして一瞬にして決まる。
運もあると思う。
審判によっても判定が違うであろうこともある。
団体戦とはいえ一対一で、周りを大勢の観客が囲む中試合にのぞむ。
すごい経験できてるなあ。

8月からはいよいよ我が子が出場する機会が増えます。
どうしよう、心臓が口から飛び出そう。
そしてなんとか口の中にがんばって戻すも、また出てきそう。

多分、試合会場に防具姿で立っただけで泣いちゃうかもしれない(笑)


あんなことそんなことを思った一日でした。
6時間、ほぼ座りっぱなしだったわぁ(´ι_` )それは疲れたー(・д・`)


さてさてその夜は、お囃子の説明会。
町内の夏祭りに向けて、また今年も子どもたちのお囃子の練習が始まるわけです。
去年、小太鼓で1年生に教えていたら、いつの間にか「師匠」と呼ばれ、小学校の読み聞かせに行っても、「師匠〜❤︎」って呼ばれて恥ずかしい。でも嬉しい(笑)
なのでなるべくね、みんなのおばちゃんになれたらいいなあと思ってね、今年もサポートできたらなあと思っておりまする。
声も張り上げるから発声練習にもなるし!
子どもたちは真剣な眼差し。
がんばっていきまひょー(´ー`)♪



同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
病院& nicoe ニコエ
病院& nicoe ニコエ(2015-07-14 09:45)

日替わり交流?
日替わり交流?(2015-07-12 07:58)

超まとめ日記
超まとめ日記(2015-03-28 22:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
剣道ーお囃子ー
    コメント(0)