ラジオ体操。外階段掃除。

昨日の日記です。

いつもは、いってらっしゃいというだけの、ラジオ体操。
今年は、一緒に行くぞと張り切っております。私。というか毎回そうじゃないとだめねえ(^-^;

朝は皆さんテンション低い。
ラジオ体操前の、あったーらしーい、あーっさがきたー♪も、ほら!歌うよ!と促しても、えへへへと照れちゃって歌わず。
体操も、なんとなーくしかせず。うーん、もったいない。
という私も、ラジオ体操二番、ド忘れ。

でも、終わった後は、今日は何をして過ごすだとか、夏休みの予定は何があるとか、チラホラ話ができてよかった(^-^)
コミュニケーション大事ね。
長時間取ればいいってものでもなく。
短時間でも、得られるものは必ずある。短時間だからこその気楽さがある。

震災がおきたあと、絆がどうのこうのというけれど、起きてから絆を深めるとかではなく、日頃からコミュニケーションをとり、お互い信頼関係を築き、先に絆を確立しておくことで、何かが起こった時にスムーズに連携が取れるものだと思う。
だから、「今」を大事に。



さてさて、今日は午前中のうちに、外階段を水まきながらブラシでゴシゴシ汚れ落とすぞーっと気合い入れていたのですが…
天然な水まきが。雨です。
迷いましたが、長男坊と決行。カンカン照りの中やるよりかずっとマシ。
ってことで、雨の中やってみました。
親子でテンションぐんぐんあがるー。

我が家は二世帯で、二階に続く外階段があるわけでして。
で、周りは畑ということもあり。遠州地方ということもあって(そうでなくても最近は?)風が強いこともあり、砂が巻き上がることといったらまったくもってもう。

雨も降っていながら、ホースで水まきをしてブラシでゴシゴシしている親子を見て通行人はどう思われたのでしょう、、、



(・ε・)キニシナイ!!




イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!


しまいには、長男坊と水の掛け合い。というか8割方、私がホースで水びっしゃーーと攻撃してました(´∀`*)ウフフ

開放感満載でございまーす。

長男坊は現在6年生。なんやら反抗期というか常にいらついている状態で、私がいうことにいちいちキレています。
しかも、消しゴムにですら。
「なんだよ、この消しゴムぅ!!全然きえねえしっ!!」

面白い。

でも、こちらはこちらで、イライラしてしまうときも当然あって。
怒鳴り合いになってしまうときもあったり。

そんな最近ですので、今回の水遊び・・いやいや、親子で雨の中外階段掃除は、ひっさびさに盛り上がった出来事でした(*゜▽゜)ノ

・・まあ、またそのあと、夏休みの課題をしながら、
「なんで、この答え正解じゃないんだよおおぉぉ!!」
って、キレてましたけどね(^-^;



同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
病院& nicoe ニコエ
病院& nicoe ニコエ(2015-07-14 09:45)

剣道ーお囃子ー
剣道ーお囃子ー(2015-07-13 17:05)

日替わり交流?
日替わり交流?(2015-07-12 07:58)

超まとめ日記
超まとめ日記(2015-03-28 22:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ラジオ体操。外階段掃除。
    コメント(0)